SSDトラブルの再発

2021/7/02

トラブル

 ノートパソコン(Let's note CF-N9)は、2021/5/27にSSDに換装するも、6月9日(SSD換装から13日後)、マウスを操作している途中でパソコンが停止した。このトラブル処置としてSSDの再換装を行った。
 7月2日(再換装23日後)現象が再発した。パソコンを立ち上げた後、Google Chromeで天気予報を見るためあちこちクリックしていたら突然停止した。再度起動するも「ようこそ」が表示されたところで停止した。数回繰り返すも同じであった。5,6回目に0xc0000225エラーが表示された。前回のトラブルと全く同じであった。
 再度、再クローン化するしかないかと思ったが、少し放置してから再起動してみようと思ったので、10分程度放置してから起動したところ、正常に立ち上がった。これには驚いた。

対応

  1. 先回、CrystalDiskinfo をインストールしていたので、これで調べたところ何も異常がなかった。下図参照。

  2. 次にC:ドライブのエラーチェックを行ってみたが、正常にスキャーン出来て異常は検出されなかった。
  3. 原因不明であるが、どうやら、電圧や温度などによるスレッシュホールドの僅かな変化によるものではないだろうか。SSDにより差異があるので、SSDを他のものに交換すれば発生しないと考えられる。今後再発したときは、あわてないで時間を置いてから再起動するようにして使って行く。
  4. 先に予備として Crusial MX500 240GB を購入していたので、これをクローン化しておくことにした。SSDからSSDへのクローン化であるから早い。HDD→SSDには、約2時間を要したが、今回のSSD→SSDでは、49分であった。現在使っているSSDが故障したときは、こちらに交換する。

その後の状況  (2021/7/11)

  1. その後、突然停止は、ときどき発生するようになった。特に朝、起動しChromeで天気予報画面をあちこちクリックしているとき発生した。
  2. パソコン起動直後、SSDの温度が低いとき発生するように思えたが、SSDの温度が54℃になったときでも発生した。
  3. ネットで「windows10 突然停止する」で検索したところ、
    PCが突然シャットダウンする場合の原因から対処法まで徹底解説」というページがあり、突然シャットダウンする原因は、下記が考えられると言う。
    • PCの電力不足
    • PCが熱暴走を起こしている
    • PCが帯電をしている
    • OSのアップデート中
    • インストールしているアプリの不具合
    • PC内部のパーツの故障
    • ウイルス感染が原因
  4. 8つの原因のうちどれも該当しているように思えない。「帯電をしている」ではないと思ったが、確認のため、電源プラグを抜いて数分放置後再起動してみた。このとき、Chromeであちこちクリックしたが、再現しなかった。
  5. どうやら、突然停止の原因は、帯電だったようだ。結論を急いではいけないので、しばらく様子をみることにする。

戻る